•  長崎県ボウリング連盟のホームページへようこそ

  •  長崎県ボウリング連盟は、ボウリング競技の普及・振興を図るための活動を続けています。

  •  長崎県ボウリング連盟は、公益財団法人JAPAN BOWLING 及び 公益財団法人長崎県スポーツ協会の加盟団体です。

第22回長崎県ねんりんピック 男子 藤山選手 女子 濱田選手 優勝!

 令和7年4月20日(日)長崎ラッキーボウルで、第22回長崎県ねんりんピック ボウリング競技が開催されました。

 男子の部は、諫早市の藤山篤美選手が連覇、女子の部は、佐世保市の濱田千草選手の優勝となりました。

 詳細は、こちら をご覧ください。



祝! 第57回全九州シニア選手権 西納光治 選手 第2位入賞!

 令和7年4月12日(土)~13日(日)佐賀県・ボウルアーガスで開催された第57回全九州シニアボウリング選手権大会 男子ハイシニアの部で西納光治選手が、第2位に入賞されました。

 

男子ハイシニア第2位 西納光治選手

 

  【成績表】

  【女子シニア】

  【男子ハイシニア】

  【男子シニア】



【お知らせ】第58回全日本シニア 県予選会の開催について

 令和7年4月27日大村Jボウルで、第58回全日本シニア選手権大会の長崎県予選会を開催します。

 詳細は、開催要項をご覧ください。

 【開催要項】



【お知らせ】 九州ブロック大会 長崎県代表選手団 決定!

 第79回国民スポーツ大会 第45回九州ブロック大会に出場する長崎県代表選手と監督が決定しました。皆さまの応援をお願いします。

 本大会は、令和7年7月12日(土)~13日(日)長崎県・諫早パークレーンで開催されます。

 

九州ブロック大会長崎県代表選手団

 

  【県代表選手・監督】



about us

 長崎県ボウリング連盟は、公益財団法人JAPAN BOWLING 並びに 公益財団法人長崎県スポーツ協会 の加盟団体として、 県内におけるボウリング競技の普及・振興を図り、県民の心身の健全な発達に寄与することを目的として、日々活動を続けています。

We Love Bowling!

 私たちはボウリングを愛し、スポーツボウリングとしてのボウリング競技の普及・振興を図り、 児童・青少年の健全な育成と国民の心身の健全な発達に寄与することを目的に活動を続けています。

アマチュアスポーツ高揚

 長崎県ボウリング連盟は、ボウリング競技を通してスポーツの高揚を図ります。

指導者の育成

 長崎県ボウリング連盟は、ボウリング競技に関する指導講習会の開催し、 指導者の養成を進めています。

地域グループ育成

 長崎県ボウリング連盟は、ボウリングに関する地域グループの育成強化を図ります。

競技者の育成強化

 長崎県ボウリング連盟は、国民スポーツ大会及び JAPAN BOWLING、九州ボウリング連合会等が 主催、後援する競技会等に対し、代表参加者を選定し、派遣しています。

競技会の開催

 長崎県ボウリング連盟は、県選手権大会等の競技会を開催し、JAPAN BOWLING に対し、 競技会等の公認申請、公認記録報告、表彰に関する申請を行なっています。

Top